2023/3/8更新

緑盾を作って友達に自慢したいけど下手だし…
なんのキャラが作りやすいかなぁ…
というような緑盾 赤盾 を作りたい方は、ぜひ最後までご覧ください。
今回はブロスタのソロバトルロイヤルで緑盾や赤盾、紺盾 作りにオススメのキャラを紹介します。
キャラごとの適正マップや、立ち回りも解説しているので参考にしてください。
※わたしの完全な独断です。ご了承ください。
【最新】ソロバトルロイヤル最強キャラが知りたい方はこちら↓をどうぞ!!


レアリティ順に紹介していきます
緑盾:キャラのトロフィー750以上のこと
赤盾:キャラのトロフィー1000以上のこと
ウルト:必殺技のこと
チーミング:敵と協力すること
ブッシュ:草むら、やぶのこと
PS:プレイスキルのこと
MAX


現環境で一番緑盾をつくりやすいキャラです!
高トロ帯はMAX同士でチーミングしよう!
サージ


- HP:3920
- 移動速度:低速
- ダメージ:1652
- 射程:普通
- リロード速度:低速
- 必殺技:1400
サージのメリットとデメリットは
・火力が高い
・ウルトとガジェットで攻撃を避けられる
・直撃3発でウルトが溜まる
・移動速度が遅い
・リロード速度が遅い
・ウルトでステータスを強化しないと弱い
サージはウルトやガジェットで避けれる反面、ウルトでステータスを強化しないと、勝ちづらいです。
第2段階(移動速度up,攻撃範囲拡大)まで行けばとても勝率がグンと上がります。
高トロ帯になったら最初、敵とチーミングをして、ウルトを溜めさせてもらうのも良いでしょう。
適正マップは、
・岩壁の決戦
・酸性湖
・ダブルトラブル
・嵐の平野
・安全センター
ジャネット


バトロワではかなり力を発揮する!
ウルトが強力!


シェリー


- HP:5700
- 移動速度:普通
- ダメージ:5×450
- 射程:長距離
- リロード速度:普通
- 必殺技:9×480
シェリーのメリットデメリットは
・火力が高い
・ガジェット(クレーピジョン)が強過ぎる
・ウルトがすぐ溜まる
・近距離キャラ最強ランキング1位
特になし。


詳しい方法はこちら(シェリーで紺盾を作る方法)!
激動の洞窟、ガイコツ川、天国と地獄で無双できます
レオン


- HP:4480
- 移動速度:超高速
- ダメージ:4×672(2688)
- 射程:超長距離
- リロード速度:普通
- 必殺技:6秒間姿を消す
レオンのメリットとデメリットは
・火力が高い
・移動速度が速い
・ガジェットで身代わりを作れる
・ウルトで逃げれる
・全弾(4発)直撃を2回でウルトが溜まる
・敵から嫌われるので、チーミングがしにくい
レオンは最も簡単に 緑盾 赤盾を作りやすいキャラだと思います。
ソロバトでのスタパは安定して逃げる「インビジヒール」(回復)がおすすめです。
高トロ帯では、よく嫌われます。チーミング勢から集中攻撃を喰らわないように、ウルトが溜まったらブッシュに隠れて、倒せる獲物を探すのが良いでしょう。
レオンの弾(手裏剣)は、右に飛ぶので、出来るだけ当てたい場合は左に行きながら撃つといいです。
適正マップは、
激動の洞窟以外なら何でも威力を発揮できます。
スパイク


- HP:3360
- 移動速度:普通
- ダメージ:とげ1本 784×6本
- 射程:長距離
- リロード速度:低速
- 必殺技:毎秒560 長距離
スパイクのメリットとデメリットは
・通常攻撃とガジェットの火力が超高い
・壁の裏などにいる敵に攻撃を与えられる
・遠距離、近距離どちらも強い
・体力が少ない
・リロード速度が遅い
スパイクはPS関係なく、初心者でも強いキャラです。
通常攻撃はもちろん、ガジェットの火力がめちゃくちゃ高いです(全弾命中時 5200×3)
とげが分裂するので適当に投げるだけで当たります。
追記:二つ目のガジェットの方が断然強いです!
スパイクに自分から近づいてくる敵は少ないので安定してトロを上げられます。
スタパは「栄養補給」でも「カーブシュート」でもどちらでも良いです。
個人的には栄養補給!
ただ、体力が少なく、リロード速度が長いので注意です。
マップ全てで使えます。
パム


- HP:6720
- 移動速度:普通
- ダメージ:9×364(3276)
- 射程:長距離
- リロード速度:超高速
- 必殺技:毎秒504回復
パムのメリットとデメリットは
・射程範囲が広い
・ウルトとガジェットで回復できる
・攻撃中の移動速度が遅い
・ガジェットがないと弱い
パムは射程範囲が広いので近づいてくる敵を遠ざけることができます。
ウルトが溜まっていてガジェットがあれば、近距離で大体のキャラに勝つことができます。
自己防衛能力が高いので、長く生き残ることが可能です。
適正マップは、
・焼け野原
・ダブルトラブル
・暗い廊下
・枯れ果てた滝
・安全センター
現環境まじでオススメです!!
ストゥー


- HP:3920
- 移動速度:普通
- ダメージ:812×2(1624)
- 射程:長距離
- リロード速度:普通
- 必殺技:1120
ストゥーのメリットとデメリットは
・ウルトが一発で溜まる
・一方的に攻撃が可能
・ウルトで敵の攻撃をキャンセルできる
・体力が低い
・オートエイムでは通用しない
ストゥーは、一発でウルトが溜まるので、出し惜しみせずにどんどん使いましょう。
そして、ある条件が揃えば、相手の攻撃を最小限で抑えて、ほぼすべてのキャラを倒すことができます。
・リロードが溜まっている
・ウルトが溜まっている
・相手のHPが少ない(キャラによっては満タンでも可能)
・相手が回避用のガジェット等がない
この条件が揃えばほぼ全てのキャラを倒せます。
やり方は単純です。
1.相手にウルトで近づく ※ノックバックを喰らわせる
2.攻撃する
3.即、ウルトを使う
4.2と3の繰り返し
この技はめちゃくちゃ強いですが、倒した後に漁夫の利を取られることが多いので注意してください。
※下方修正により出来なくなりました。南無阿弥陀仏
弱体化されたにもかかわらずまだ強いです。
オートエイムでウルトを使うと自分が向いている方向に行きます。
エドガー※現マップ環境では弱い(3/8現在)


- HP:3920
- 移動速度:超高速
- ダメージ:2×756(1512)
- 射程:短距離
- リロード速度:超高速
- 通常攻撃で25%回復
エドガーのメリットとデメリットは
・火力が高い
・攻撃で回復できる
・リロード速度が速い
・ウルトですぐに逃げれる
・ウルトが勝手に溜まる
・射程距離が短い
・体力が低い
エドガーは、パワー1でも緑盾にできるくらいなので普通並みのPSがあれば簡単です。
ガジェットがあれば、ウルトを使った後にすぐ使えば約9秒で溜まります。
ダイナマイクやバーリーなどには果敢に攻めてもいいかもしれません。※ティックはガジェット注意
近距離の敵には逃げながら攻撃しましょう。
スタパは「ハードクラッシュ」がおすすめです。
適正マップは、
・ガイコツ川
・岩壁の決戦
・嵐の平野
まとめ
いかがだったでしょうか?
以上が、【ブロスタ】【緑盾作りたい人必見】 緑盾 赤盾作りにおすすめキャラ 7選 でした。
緑盾 赤盾を作るには、今回紹介したキャラは他のキャラより比較的難易度は低いと思います。
最初は難しいですが達成感はとても感じれます。頑張ってください。
最後までご覧頂きありがとうございました。
コメント